園芸初心者のバラ栽培記録日記。
よく画像が×ですけど、画像をクリックすれば別窓で画像が見られます。
2009.2.20
近所のHCでミニバラ、フレーミング(パレス)購入。
昨日まではパティオヒットがあったのに、既に売り切れ…がくり
やむなくパレスシリーズの方で。
でもこんなにいっぱい挿してあっても…なあ…(笑)
近所のHCでミニバラ、フレーミング(パレス)購入。
昨日まではパティオヒットがあったのに、既に売り切れ…がくり
やむなくパレスシリーズの方で。
でもこんなにいっぱい挿してあっても…なあ…(笑)
PR
2009.2.1
ミニバラの鉢分け作業をした。
ホワイトピーチ・オベーション、2鉢
コーヒー・オベーション、4鉢
モカフェローズ、4鉢
チュチュ・オプティマ、4鉢に。
結構生育の悪いものや根張りの悪いものがあったので、
どれだけ残るかが問題。
ミニバラの鉢分け作業をした。
ホワイトピーチ・オベーション、2鉢
コーヒー・オベーション、4鉢
モカフェローズ、4鉢
チュチュ・オプティマ、4鉢に。
結構生育の悪いものや根張りの悪いものがあったので、
どれだけ残るかが問題。
今日は天気がよくて気温も高いという話だったので、
庭仕事を色々しようと思ってたけど…予想に反してイマイチな空模様。
暖かいことは暖かいけどどんより曇ってる。
でも明日からは雨ということだったので、
とりあえず今日ノースキトンLを散布した。
春からのうどんこ対策のつもり。
…効果があるかなあ。
昨年夏頃、アムステルダム・フォーエバーの挿し木をしていた。
3本、苗用ポットに挿したまま…。
それが活着したらしい。
秋頃一時ハダニにたかられて瀕死だったけど、
なんとか乗り越えたので、今回鉢増しした。
土はBイオゴールドの土、肥料ナシ。
3本、苗用ポットに挿したまま…。
それが活着したらしい。
秋頃一時ハダニにたかられて瀕死だったけど、
なんとか乗り越えたので、今回鉢増しした。
土はBイオゴールドの土、肥料ナシ。